【悩みのるつぼ】人見知りで同年代と話せません

おばちゃんが厚かましいのは、年をとったらどこまではやっても大丈夫か、ってことが経験値としてわかっているからだそうです。そうですよね、わかってないと恐る、恐る、様子を見ながら、ってなってしまいますもんね。

 

経験値が増える ≒ 年をくう

人見知り、というのは本来は子どもに対して使われる言葉です。大人の人見知りってないのです。本来は。だから「大人のくせに人見知りなんです」とかって表現になるんですよね。

参考エントリー:日本人の10人に9人はひとみしり

 

本日のテキストです

朝日新聞「悩みのるつぼ」〜人見知りで同年代と話せません

回答者:岡田斗司夫

 

年上と年下だったら、年上のほうが楽チンなんだそうですよ。合わせてたらいいから。ほんで、俺は若いもんとうまくやれてる、って勘違いする人が現れるわけですが。だから、年下の人とうまくいってても、決してうまくいってる、って気を抜いてはいけないという。

 

差があると対応しやすい。同年代という同じ土俵だと、ガチでぶつかり合わないといけないから防御に走ってしまう。

 

ある時期から、まわりは同年代が多くなります。はい、学校とかの集団に放り込まれてからですよね。それまでは家族や近所で年上の庇護者、もしくは年下の親族ばかり。同年代に出会えるのって集団に所属してからですよ。

 

そこで、同年代には人見知り、ってことは、同年代集団に放り込まれてからの傷があるわけです。

 

キャラを演じるってことは鎧を着込むってことですから、「とりあえず」人見知りをやりすごすには有効ですが、ずっと鎧を着ているとほんとの自分がわからなくなる。

 

鎧を脱げるようになるには、なぜ傷ついたのか、どのように傷ついたのか、ということに向き合うことは必須ですよね。フタをしていては、鎧も脱げません。

 

最後のほうに「人見知りだと卑下するな」とありますが、誰もが鎧を着ていろんなことをやりすごしています。

 

大切なのは、鎧の中に何があったかを見失わないかどうか、です。

無料占いや、おみくじ、ジャミラクジや!

クリックする前に、お題を頭に思い浮かべるんやで

氣鍼医術 症例ブログ 更新しております


◉【症例】油物に当たって胃が痛む

主訴と治すべきところが違う、というのは私がやってることでも頻発です。で、主訴のほうにこだわる方は、主訴以外のとこを触って問題が解決されたとしても、そのことを受け入れようとなさらないのですよねー。

 

ポチっといただけると励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へ