まいど!
コネクトロン番頭のジャミラウサギやで!!
わいは45歳ぐらいのおっさんな設定なんや。自分ではおっさんのつもり全然なかってんけどな、とあるブログの読者はんが45歳のおっさんぐらいのつもりでわいのセリフを読んでた、いうんやで。かなんなー、好青年のつもりやったのに、一気に歳とらされてもうたわ。
ちょっと配置替えしたんやで。
去年は本棚を5本も処分するいう大断捨離をしてんけど、今回はソファーの場所を変えたんや。わいの定位置も変わったで。
ここでいつもセッションを見守らせてもらうでー。
昨日はな、恒例土曜のお得コースやってんけど、成り行きでタイムラインを超高速でやることになったんや。7歳のちっちゃいちゃんが出てきてな、寂しかった、って言うねん。そして、寂しかったいう気持ちをおかあはんにわかって貰いたかった、って言うねん。
わかるわー、わかるわー。寂しかったんやなー。
ほんでな、80歳の未来まで進んだんやで。80歳から現在の自分には、心配せんでええで、とか言うてんのに、現在の自分から7歳ちゃんには、頑張らなあかんで、て言うねん。
何を頑張らなあかんねん、て聞いたら、寂しくても我慢すること、って。
あかんやんかー!!
そこは、寂しかったね、て言うたらなあかんとこやんか。頑張ることを褒めたら、褒めてもらいたさにますます頑張るしかないんや。それも、成果を出すための頑張るやのうて、寂しさを我慢することを強いるやなんて、そんなことしたら寂しさから一生解放されへんわ。
この人のタイムラインにな、パートナーさんが全然登場せえへんかってん。抱えてたんは寂しさやってん。それに気ぃつかへんかってん。
長渕剛と離婚する時に石野真子が言うたな、一緒におっても寂しかった、て。寂しくあることが頑張ることや、てインプットされてもうたら、大事な人がそばにおっても寂しい気持ちなんやで。そんな悲しいことあるか?
それと同じでな(同じなんか?)今朝も「あかんやんかー!」てついモニターの前で吠えてまうツイート見つけてもうてな。
実はこのツイートの主のツイート、これまでも何回かお題にさせてもらったことあんねん。過去記事、どうにも見つけられへんのやけどな。いっつも自分を責めてはんねん。ほんで、そうなってしまったんはおかあはんのせいや、ってのも書いてはってんけどな。
頑張らなあかん病がどうにも治れへんみたいやなー。
仕事が猛烈な旦那はんにも言うんか?しんどい言うたら、それ甘えや、て。
大事な娘はんにも言うんか?しんどい言うたら、甘えるな、て。
甘えやないねん、栄養補給、ガソリン補給やねん。休むことせえへんかったら、ガス欠になってまうやん。栄養失調になってまうやん。
休むことを「甘える」ことやと思うてる人がどうなるかわかるやろ?病気や、病気。病気やからしゃーない、いう言い訳を作らんことには休むこともでけへんのや。そこで、病気になってもうた、甘ちゃんや、とかて自分を責めたら、病気なんか治るわけないわ。
でな、自分は頑張るけど旦那や娘はいたわる、おかあちゃんや奥さんをやってはる方で、こういう人も多いわなー。それ、犠牲や。自分だけしんどい思いしとけばいい、て。
自分以外には休むことを許可して、自分には許せへん。そんなダブルスタンダート、「ヨシヨシ」の世界では許されへんで!!
しんどい時ににはな、しんどいなー、て寄り添ってやらなあかんやん。寄り添った上で、ガソリンがまだあるなら「頑張れる」。頑張らなあかん病がひどい時には、ガソリンの残量を客観的に見る、いうことがでけへんからな。給油せえへんのに残量増えるわけないやんか。
おかあはんが倒れたら困るんは旦那はんや娘はんや。大事な家族のためにも自分を大事にしてな。自分大事にでけへんのに、人も大事にでけへんわ。大事な奥さんやおかあはんが自分を痛めつけてるとこ、見せたらあかんやん。それは、旦那はんや娘はんを大事にしてないことになるんやで。
わかるやろ?
あんさんを頑張らなあかん病にさせてもうたんは誰や?おかあはんやろ。おかあはんが身を削っている姿を見るんは辛かったやろ。甘えられへんかったやろ。
同じこと繰り返したらあかんで。
ガソリンの残量ちゃんと見極めて、足りてへんもんは補充しいや。それは大事な家族のためやで。
無料占いや、おみくじ、ジャミラクジや!
クリックする前に、お題を頭に思い浮かべるんやで